耳掃除について
2025年07月29日 15:17
カテゴリ:
スタッフブログ
こんにちは、今日は耳掃除についてお話します!
耳掃除は耳垢を除去して清潔を保つために行いますが、やりすぎは逆効果になることがあります。耳垢には耳を保護する働きもあり、頻繁に掃除すると炎症や外耳道湿疹を引き起こす可能性があります。耳の奥に綿棒を入れるのは危険で、鼓膜を傷つける恐れもあるため、見える範囲をやさしく拭く程度にとどめましょう。月1回程度が目安です。
大阪市の耳鼻科 城東区にある耳鼻科・耳鼻咽喉科の松谷クリニック。専用駐車場があります。
2025年07月29日 15:17
カテゴリ:
スタッフブログ
こんにちは、今日は耳掃除についてお話します!
耳掃除は耳垢を除去して清潔を保つために行いますが、やりすぎは逆効果になることがあります。耳垢には耳を保護する働きもあり、頻繁に掃除すると炎症や外耳道湿疹を引き起こす可能性があります。耳の奥に綿棒を入れるのは危険で、鼓膜を傷つける恐れもあるため、見える範囲をやさしく拭く程度にとどめましょう。月1回程度が目安です。
花粉症、中耳炎、外耳炎、蓄膿、アレルギー性鼻炎等のご相談は大阪市 耳鼻科の松谷クリニックへ。
〒536-0021 大阪市城東区諏訪1-17-5 セレニテ放出リアン TEL/06-6923-8733 FAX/06-6923-9987